どうも、
暑い日や、残業終わりの仕事で疲れた時には、無性に辛いのが食べたくなる『Ryu』です。
昨日も、仕事終わりに辛いもの食べたい衝動にかられたので、

食べちゃいました。
普段はあまりカップラーメンは食べないのですが、
これはハマっています。
無性に辛いものを食べたくなったら、いつもセブンイレブンに駆け出します。
、
、
さて、
今日は
先週行った『橘珈琲店』さんのコーヒーや豆について、
少しお話ししていきたいと思います。

早速、購入した豆で水出しコーヒーを淹れてみました。

ほのかな酸味があり、飲みやすく夏にゴクゴクいけそうなコーヒー^ ^
やっぱり水出しコーヒーは、
この、口に残らない飲みやすさがいいね
しかし、
お店で飲んだような、果実感ある酸味やフルーティな味わいは少し弱まった感じがします。
やはり、
このような豆で酸味を強調したい場合は、
水出しではなく、お湯でドリップして、氷で急冷のほうが酸味や香りがたつのかな、
、
、
と、言う事で
ハンドドリップで急冷アイスコーヒーで淹れてみました

やはり、こちらのほうが、
酸味があり、香りがよくでていて、
ワイニーな味わい
お店で頂いたコーヒーに近い味わいになりました。
、
酸味のあるコーヒーを提供する店は近年増えてきていますが、美味しくないものは、ただ酸っぱさがあるだけで飲めたものじゃないものもよくあります笑笑
美味しい酸味をだす、絶妙な焙煎加減はとても高度な技術と経験が必要なため、
そこで焙煎士の腕が問われますね。
、
僕は、
いつも美味しい酸味のコーヒーを飲んだあとは
お店を出た時に、
口の中に残るかすかなコーヒーの余韻から、なんとも言えない幸福感に包まれます。
今回も
お店を出た時ににそれを感じたので、
おそらく、
また、
通い詰める事になるであろう笑笑
酸味のあるコーヒーに馴染みのない方や、
コーヒーの苦味が嫌いな方は
是非行ってみるとよいと思います
今までの自分の中のコーヒーの概念を覆してもらえますよ笑
そして、
それを機に
少しでも
コーヒーに興味を持っていただければ、
幸いです(^_^)
次回は、
この様な
美味しい酸味のあるコーヒーについて、
もう少し深く
お話ししていきたいと思います^_^
それでは今日はこの辺で
明日も良い一日をお過ごしください^_^
Have a nice day
最近のコメント