【fArment Cafe(ファーメントカフェ】久しぶりのファーメントさんで、店主念願のダイレクトトレード新入荷珈琲豆を堪能。
どうも、 本日はお久しぶりのカフェ巡り。 妻の育休期間、子供が家にいる間はできるだけ子供との時間を過ごしたいので、 最近の休日は家で過ごす事がほとんどですが 今回はタイヤ交換もあって久しぶりにカフェへ fArment C…
どうも、 本日はお久しぶりのカフェ巡り。 妻の育休期間、子供が家にいる間はできるだけ子供との時間を過ごしたいので、 最近の休日は家で過ごす事がほとんどですが 今回はタイヤ交換もあって久しぶりにカフェへ fArment C…
おはようございます! 今日も朝からお届けします(^。^) よく会社の人に 『朝から元気ですね!』 とか 『いつもアツイですね⁉︎』 と言われているのですが (半分バカにされてる可能性あり笑笑) 以前もお話し…
↑本日のタイトル 社会人であれば、誰しも一度は耳にした事のある言葉だと思います。 でも、 知っているのと できているのとではまるで違う みなさんは何か継続していること ありますか?^_^ 今年に入り 毎日投稿を開始して9…
今日は第二子のお宮参り 朝から早く起きて着付けや、スタジオでの撮影 神社での参拝と丸一日フル稼働でした 神社やスタジオでは長男ははしゃぎ周り撮影にもひと苦労 でも撮影なんて子供は楽しくないよね 色んな大人たちにポーズや笑…
時間の流れは同じなようで同じでない 小学生から高校生の間の12年間と 20から32歳までの12年間 同じ12年間でも体感的には全然違う 学生時代のほうがはるかに長く感じ 濃度もまるで違う、 おそらく若い頃の方が新しい経験…
本日もスタバにて読書。 なんだかんだカフェで読書するってなったら スタバが1番落ち着くなあ ほかのカフェだと お店の人と話したくなるから スタバが1番集中できる 落ち着いて物事を考える時間が作れている今に感謝 今自分がし…
どうも、おうちバリスタRyuです^_^ 今日も大好きなコーヒーを飲みながら、 最近読んだ本の紹介を行っていきたいと思います。 The Long Game(ドリー・クラーク著) ロングゲーム 今、自分にとっていちばん意味の…
久しぶりのタリーズさんでの読書時間。 カフェでの読書は、コーヒー代はかかるけど家よりも圧倒的に集中できるから好きだな 僕が好きな場所は窓際 窓から入る光を浴びながら コーヒーと読書を嗜む 僕にとっての至高のひととき 今日…
古代中国の思想家、老子の言葉に 足るを知る とありますが、 今日職場の先輩から聞いた話にも似たような話があって 優秀な将棋の棋士は対局中『あの駒があれば』と考えるのではなく、今ある駒でどうすれば勝てるかと考える人が多いら…
自分が何歳まで生きるか 考えた事もなかった ただ 30を過ぎたあたりから 健康をより意識するようになり 食べるものや 睡眠、運動も意識して行うようになってきた 男性で100歳のハードルは高そうだけど 僕らが歳をとっていく…
最近のコメント