どうも、
先日家族でお花見に行ったのですが、少し歩いただけで身体が悲鳴を上げた、運動不足の新米パパ『Ryu』です。
子供が産まれてから、忙しいを言い訳に運動できていなかったのですが、健康の為にもいち早く運動する習慣を戻さないと、と焦っているばかりです。
はたして、
僕は無事運動する習慣を取り戻すことができるのでしょうか!
coming soon
笑
さて、
前回に引き続き富山カフェ巡り4件目は、
何げにはじめて行くスターバックスリザーブの富山ファボーレ店
スターバックスリザーブ富山ファボーレ店

open10:00〜21:00
不定休
富山県富山市婦中町下轡田165-1 フューチャーシティ ファボーレ
スターバックスリザーブとは
まず、スターバックスさんの公式サイトでの『リザーブ店』の定義はこちら
個性豊かで質が高く、非常に少量しか手に入らないコーヒー豆を「スターバックス リザーブ®」として、世界でも限定された店舗でお届けしています。お取扱いの店舗では、このコーヒー豆を販売するとともに店舗でも味わうことができ、ご注文ごとに挽いて選りすぐりの器具で一杯ずつ抽出いたします。
このリザーブ店は、北陸3県では富山県(イオンモール高岡にもあります)にしかなく、イオン高岡店には何度か訪れたことがあるのですが、
普段のスターバックスではいただけない、珍しいコーヒーを楽しむことができます^_^
リザーブ店ならではのバーカウンターやオシャレなお豆のディスプレイもコーヒーラバーにはたまりませんね^_^


本日のコーヒー
この日いただいたコーヒーは、
今年東京の中目黒にできた、スターバックスロースタリー東京(https://www.starbucks.co.jp/roastery/)で焙煎されたTokyo roastをいただきました。

抽出は、これまたリザーブ店限定のクローバーというマシンで抽出されます。

実際に抽出している様子↓
https://ryuta-k.com/wp-content/uploads/2019/04/img_2122.mov
Tokyoroastはまろやかな口当たりとほどよい苦味が、飲みやすくクセのないコーヒーでした^_^
店員さんのはからい?でお互いが注文したコーヒーを試飲として可愛いカップに淹れてサービスしてくれました。

こんろさんが注文されていたケニアのコーヒーは深煎りで、酸味よりも苦味の方が強いビターなコーヒーでした。
他にもファボーレ店限定のカスタマイズドリンク(https://www.starbucks.co.jp/cafe/ourstorescoffee/detail.php?id=986)や、ストレートコーヒーだけで、10種類以上あったので、何度訪れても飽きないのではないかと思います。
まだ、訪れたことのないスタバファン、コーヒーラバーは是非行ってみてください^_^
さて、
4月に入ってはや一週間が経ちましたね。
まだまだ僕は花粉症で春を楽しめていませんが( ; ; )
飲み会などの多いお花見シーズン、たまには肝臓を休ませる為に、テイクアウトのコーヒーでふらりと花見を楽しんでみてはいかがでしょうか^_^
それでは今日はこの辺で
have a good day♪
最近のコメント