どうも、
先日カフェフリーカーラボ内で、今年初のオンラインコーヒー会を開催しました。
新年最初のコーヒー会のメイン題材は
【今年の抱負】
バシッとした題材ですが、実際はもっとほんわりとしていて、
それぞれのこれからの目標ややりたい事について話し合えて、
メンバーのみなさんそれぞれの方向性を確認、共有する事ができました( ^ω^ )
改めて思ったのが、
皆目標が暖かくて素敵!
優しい人が多いコミュニティだなあ、としみじみ思う今日この頃です。笑
さて、
昨日の事、
最近よく通わせてもらっている浅煎り珈琲専門店の
townsfolk-coffee
さんに行ってきました!
townsfolk coffeeさんを訪れた時の記事はこちら

(週一くらいで行ってるかな?笑)
前回MEGさんの記事でも取り扱わせて頂いた【townsfolk-coffee】さん。
MEGさんがtowns folkさんを訪れたときの記事はこちら
昨日新入荷のエチオピアウォッシュトの豆の販売を開始したとの情報をInstagramで見たので、早速行ってきました(^。^)

エチオピアフォゲウォッシングステーションウォッシュトプロセス
長い名前( ; ; )
説明書きにも書いてあるように、
ほんとに紅茶のような香りがしました(^^)

飲みやすくて、少し感じるほのかな酸味が良き(^^)
少しの間エチオピアナチュラルの方も置いておく予定と聞いたので、
まだ飲まれた事のない方は、是非飲み比べて違いを楽しんで頂きたいコーヒーです。

最近は、ドリップパックにもハマっています、。
紅茶によくあるDIP STYLEのドリップパックは、カップを選ばず、手軽に美味しい珈琲が飲めるので最高!
夜勤にも持っていっています笑

特別な道具も必要ないので、ギフトにもgood!
さて、一月ももう後半になりましたが、
雪もほとんど溶けて少し動きやすくなってきたかな?
最近は行くカフェが偏ってきているけど、
今年の最初の記事でも似たような事を書きましたが、
2021年は自分が美味しいと思った珈琲のあるお店や、素敵な空間、好きな店主のお店に多く足を運ぼうと思っています。
(というより自然とそうなりつつある^ – ^)
もちろん気になる新店カフェにも足を運びますが、中立的なカフェ紹介メディアを目指しているわけではなく、お気に入りのカフェやお世話になっているお店を応援したいという気持ちがありますので、
これからも僕やメンバーの好きなカフェ、コーヒーライフを中心に楽しく発信していきたいと思っています(╹◡╹)

と言う事で、
明日も素敵な一日を
goodnight♪
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【北陸カフェフリーカーラボ】では、オンラインコーヒー会やオフラインでも集まるコーヒー会やカフェ巡りなどのイベントを開催してコーヒーを愉しんでいます^ – ^
メンバーの活動やカフェ巡り、おうちカフェの様子はTwitter、Instagramなどにも随時アップしています。
ブログ記事の更新は、
このラボのInstagramアカウントにて随時アップしています。
また、その他にもワクワクするようなイベントや活動をみんなで考えていますので、興味を持ってくれた方はフォローしてくれたら嬉しいです^_^
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
最近のコメント