どうも、
先日連休だったので、家族で嫁の富山の実家に帰省して
嫁の母親に息子を見てもらい、久しぶりに嫁と二人で焼肉に行ってきました。
息子が産まれてから焼肉に行っていなかったので、久しぶりの肉は格別に美味かった、、
と、
余韻に浸っている『新米パパのRyu』です。
元々焼肉大好き夫婦なので、久しぶりに行けたのは本当に良かった^_^嫁の母親様様です。
そして、また行きたい笑笑
オススメの焼肉屋があれば教えてください(^^)
、
、
さて、
富山に行ったついでに、
またまた富山のカフェの新規開拓をしてきました。

高岡市駅南にある老舗の自家焙煎珈琲店
自家焙煎珈琲店 らんぶる
open 9:00〜close19:00(土日祝17:00)

1972年に創業された老舗珈琲店のようで、
インテリアの食器や絵にも品があり、
年代物のようなコーヒーミルもたくさん飾られていました。




中はカウンターやテーブル席など合わせて40席ほどあり、
全席喫煙のようでしたが、
息子を連れていたからか店員さんの配慮で奥の半個室のような部屋に案内してくれました^_^
、
ストレートコーヒーは、
ブレンドが5種類ほどと
シングルオリジンのコーヒーが5種類ほど選べました。
そのほかにも、
紅茶やラテ、ソフトドリンクなども豊富に揃えられていました。
そのなかで僕は
マンデリンの浅煎りコーヒーを注文
僕のマンデリンのイメージは、『程よい苦味とコクが美味しいコーヒー』
でしたが、
浅煎りのため、
フルーティな酸味(ベリー系ブドウのような甘みと酸)後味にしっかりとしたコクと甘みを感じるコーヒーで、
想像していたマンデリンと違ってとても面白かったです(^^)
浅煎りのコーヒーなので、
スイーツも酸味のあるものを合わせようと思い、
レモンタルトを注文。

シチリアレモンを使用しているこのタルトは想像していたよりレモンの酸っぱさが強くて少しおどろきました(*_*)
酸味のあるスイーツは元から好きではなかったのですが、(じゃあなんで頼んだんだと言われそうですが笑)
やっぱり苦手だと改めて認識しました笑笑
嫁はキャラメルラテとチョコケーキを注文していました。

キャラメルラテのカップが可愛い(^ ^)
我が子もカフェが好きなのか、いつも中に入ると機嫌が良くなります^^

コーヒーやスイーツの他にも、
サンドイッチやうどん、ランチには定食もある、
インテリアがオシャレな喫茶店でした(^^)
、
、
さて、
最近雨模様が続いたためか、昨日は久しぶりに偏頭痛がしてすぐに寝てしまいました(*_*)
後から嫁に確認したら、金沢低気圧で頭痛注意報だったらしいです。(そんなものがあると初めて知りました)
皆さまも気圧の変化に十分気をつけてお過ごしください(^^)
それではおやすみなさい^ ^
good night♪
最近のコメント