どうも、おうちバリスタRyuです。
最近は、ほぼほぼベーカリーブログと化していたので、
今日はおうちバリスタらしくラテアートブログを書きます^_^
アンドサンドラテアートセミナー

先月のラテアートセミナーでは、
スローファストウイングに挑戦、
今回のお題
少しずつ形にはできているのですが、
まだまだ僕の理想には遠い、
僕の理想はスローの太い線が均一の太さになる事

対して僕のスローは上の部分が異様に太く、
下の部分は細い、、

↑こんな感じ
これを修正したい。
と言う事で、今回は均等なラインを描く事を目標としました!
セミナースタート

やっぱり1発目は緊張もあり不安定、、汗
太さもバラバラ(T ^ T)
(薔薇だけに笑)
…
今回は、たまたまお友達のおうちバリスタのTatsuさんと一緒のセミナーだったので交互に2杯ずつ淹れていく事に、
Tatsuさんの最新記事はこちら↑

2ターン目もなかなか上手く決まらない、、。
先生から左手のカップの傾きを指摘されたので次に活かしたい、、
(左手のカップの傾け方はいつも言われる泣)
3ターン目

お、少しはマシになったかな?

ここで先生のお手本を一度見る事に、

いや〜綺麗な線ですね、、
僕のラテアートセミナーあるあるですが、
先生のお手本を見た後は上手く描ける率UP‼︎
いざカップイン、

おぉ!
どおですか⁉︎
過去1に綺麗な太さのライン、

4ターン目はなかなか良いデキですね(^^)
5ターン目からは、
先生の提案もあり
薔薇の花びらの部品の書き方を変えて描いてみる事に、

↑これですね

さらに難しい、、
しかも意識しすぎてスローも失敗、
少しでも意識がズレたり、集中力が落ちてくると
アートの形に直結するのもラテアートのシビアなところ、

そう簡単には上手くいかせてくれませんね汗
だからこそ負けず嫌いな僕には
うってつけの趣味なのかな?( ̄▽ ̄)

それでも今回のラテアートセミナーも、学ぶところがたくさんあったセミナーとなりました^_^
お土産
やっぱり&sandさんに行くと、
買いたくなるよね〜☝️”

嫁も息子も&sandさんのカヌレの大ファンなので、
今回は朝から連絡して取り置きして頂きました^_^
セミナーもろもろ、ありがとうございましたm(__)m
それでは今日はこの辺で、
皆さまの明日が素敵な1日になりますように♪
Have nice dreams☆
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【北陸カフェフリーカーラボ】は僕が珈琲を通して出会った仲間と、面白い事や楽しみを一緒に共有していきたい場所として創ったコミュニティです。
メンバーの活動やカフェ巡り、おうちカフェの様子はTwitter、Instagramなどにも随時アップしています。
主に僕のコラムは毎週日曜日、
メンバーの週替わりコラムは毎週金曜日に更新しています。
記事の更新はInstagramアカウントにて随時アップしていますのでフォローしていただけたら嬉しいです(^.^)
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
最近のコメント