どうも、おうちバリスタRyuです。
コーヒーやカフェの愉しみ方って人それぞれで、
その時の状況や場所によって変わってきますよね?(^^)
今日は、
僕が出勤前などの少し時間が空いた時間に、
『あぁ、浅煎りコーヒーが飲みたいなぁ』
と思った時によく訪れるカフェを紹介します(^^)
townsfolk coffee(タウンズフォークコーヒー)

[店舗情報]
- open am9:00〜pm18:00(2022/3/12より営業時間が18:00までに変更となりました)
- 定休日 月曜日、木曜日
- 駐車場なし
- クレジットカード可
- 住所 石川県金沢市高岡町22-18
初めてお邪魔した時の記事はこちら↓
このコミュニティのメンバーの方も飲みに行った事があります(^^)↓
お店について
オーナーの鈴木さんは、
デンマークのコペンハーゲンでバリスタ&ロースターとして働いていた経験をお持ちで、
フルーティな酸味が特徴な浅煎りコーヒーの専門店となっています。

オーナーの鈴木さんから、
テイクアウトで少しの間であれば、ハザードをつけてお店正面に寄せて車を停めてもよいとの言葉に甘えて、
いつもサクッとコーヒーをテイクアウトさせて頂いております( ^ω^ )

最近のcoffee(2022/3/16)

僕としてもはじめて頂くアナエロビック製法のコーヒー。
ギュンッとくる酸味は、浅煎りコーヒー好きにはたまらない一杯ですね(*^ω^*)

こちらのエルサルバドルのコーヒーは、
柑橘系よりの酸味でしたが、
先述したコスタリカのアナエロビック製法のコーヒーに比べると、酸味は穏やかで飲み易く感じました(╹◡╹)
そして来月
2022/4/19(火)〜4/14(日)の期間に、
鈴木さんが働いていたデンマークコペンハーゲンにあるProlog coffeeさんの珈琲豆が、
このtownsfolkさんで販売されるprolog weekが始まります。
この機会に鈴木さんが淹れる、デンマーク流のコーヒーを頂いてみてください(^。^)
Prolog weekについてはこちらのtownsfolkさんのInstagramからどうぞ
それでは今日はこの辺で、
皆さま明日も素敵な一日にしましょうね
Have nice dreams
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【北陸カフェフリーカーラボ】は僕が珈琲を通して出会った仲間と、面白い事や楽しみを一緒に共有していきたい場所として創ったコミュニティです。
メンバーの活動やカフェ巡り、おうちカフェの様子はTwitter、Instagramなどにも随時アップしています。
主に僕のコラムは毎週日曜日、
メンバーの週替わりコラムは毎週金曜日に更新しています。
記事の更新はInstagramアカウントにて随時アップしていますのでフォローしていただけたら嬉しいです(^.^)
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
最近のコメント