どうも
セブンイレブンのスイーツにハマっている僕ですが、中でもこれは深煎りコーヒーに最高だ!と勝手に思っている新米パパRyuです。

密度の高い濃厚ショコラは、しっかりと口の中で存在感を発揮し、ガツンとした苦味のある深煎りコーヒーにも負けません^_^

うん、
間違いない。
ただ、お値段300円と少し高めのため、僕にとっては高級スイーツです笑笑
さて、
先日は、雑誌で知った古民家カフェに訪れる事が出来ました。
こつこつおやつ凪(なぎ)

open11:00〜17:00(LO16:30)
定休日 月、火曜日 8月不定休あり
HPはこちら↓
https://kotsukotsu-oyatsu-nagi.com
金沢市大野町の港近くにある古民家を改装したcafe。
民家の並びにある為、なかなか見つけにくい所にありましたが、無事発見しました^_^

専用駐車場がお店の裏に5台ほどありました。
インテリア

入り口から入るとすぐ隣にキッチンがあり、女性店主が『いらっしゃいませ』と笑顔で迎えてくれました^_^


どこか、昭和を感じさせるような雰囲気のお店ですね。

二階席もあり、二階は畳の部屋となっていました。



個人的に僕の実家も木造の似たような作りなので、馴染み深く、落ち着いて過ごすことができました^_^
メニュー

メニューは
オリジナルブレンドのコーヒー(HOT/ICE)と紅茶やジュースもあります。
季節で変わる美味しそうなスイーツはお一人様一つまで、
そお言われると、余計どれにしようか迷ってしまいますね(≧∀≦)

ドリッパーはハリオさんのV60を使われていました^_^
本日のコーヒー
最近、梅雨時期で少し気温が落ち着いていましたが、この日は久しぶりに29度と暑かったので、アイスコーヒーをいただきました。

凪ブレンドのアイスコーヒーは、
一口目に心地よい酸味のなかに深みと苦味あり、最後に優しいコクを感じました。
清涼感があり、口に残らず、ゴクゴク飲める夏にぴったりのアイスコーヒーですね。
少し酸味が感じられるので、フルーツ系のスイーツに合いそう^_^
という事で、
スイーツは、メロンのロールケーキを注文しました。

しっかり弾力あるスポンジは食べ応えあり、
クリームの優しい甘さとジューシーなメロンの爽やかさは相性抜群。
生クリームの甘みもこのアイスコーヒーに合う絶妙の甘さで、一緒に食べると口の中でカフェオレに変化するような風味と余韻を感じられました。

ダメだとわかっていると、余計にもう一個食べたくなる味です(^^)
さて、
そろそろ梅雨が明けると本格的な夏が訪れますね^^
皆さん暑い夏場はどんなコーヒーを楽しんでいますか?
僕はここ数年、夏場は水出しコーヒーばかりにハマっています^_^
次回の記事では、その水出しコーヒーの抽出(器具)の違いで変わる味の違いを、実体験を含めて紹介していきたいと思います。
それではまた次回^_^
今日もよい一日を
have a good day♪
最近のコメント