この記事を書いている方はこちら↓
エヂ母さん
金沢在住アラホーオカン。カフェにひょろっと背の高いオカンが居たらきっと私(笑)
学生の頃からコーヒー好き。地名が苦手で、豆の名前は把握出来ないが、コーヒー愛で誤魔化している。
ひとり息子の発達障害診断をきっかけに、自身も診断を受ける。自分の経験が役に立てればとFacebookページ【発達障害~母ごころ当事者ごころ】を執筆中。

北陸カフェフリーカーラボ メンバーのエヂ母です(^^)
もう年の瀬なんですね…
今年は特にコロナもあって、あっという間に12月末になった感がすごいです(・_・;)
コロナ下を振り返ると、3月後半から6月初めの緊急事態宣言前後は、おうちコーヒーをいかに楽しむかということばかり考えていましたね。メンタル激弱な私は、コーヒーについて考えることで現実逃避をしていました。
その後6月頃からほんの少しずつ、お店を2箇所に極力限定してカフェに行くようにしていました。
そのお店のひとつがスタバです。
スタバは換気も消毒もしてるし、壁向きの席もあるし、何よりあの空間でひとり時間をまったり過ごしたかった…
そんな今年を振り返る
【エヂ母的コーヒーコレクション2020】
前編として、今回は、スタバコレクションです☆
新年プロモーションほうじ茶フラペチーノ
のわらび餅追加です。

寒い時に冷たいものを飲むことはないのですが、どうしてもわらび餅が食べてみたくて(笑)
ほうじ茶の香ばしさと、とぅるんと甘いわらび餅。美味しかったです。
2月のバレンタインプロモーション。

カフェベロナのドリップコーヒーにチョコレートムースの追加。
バレンタインといえばチョコレート、チョコレートといえばカフェベロナ、なのです。チョコムースが溶け込むと全体がまるくまろやかに。来年のバレンタインプロモーションにもチョコレートムースが復活して欲しいです♥
さくらプロモーション

抹茶ティーラテにさくらトッピング。
抹茶の緑に桜のピンクが実に良きでしょ?エヂ母が勝手に組み合わせました(笑)紙カップも可愛いのです
このサクラから、自粛期間に入りました…
6月末カフェ活動再開。
サマープロモーションのいちごムース

甘酸っぱい風味が心に染みました。
8月シェイクン抹茶ティーラテ

…に、エスプレッソショットとホイップとわらび餅を追加(笑)
シェイクンというのは、バリスタさんが目の前でシェイカーを振って仕上げてくれる飲み物です。
私のインスタによると、これはお昼ご飯だったらしいです(笑)


そして抹茶ブーム到来(笑)
クリスマスのホリデープロモーションでも、抹茶(笑)

抹茶×抹茶ホワイトチョレート。
抹茶の風味とホワイトモカシロップがとてもよく合うということを知ってしまった危険な飲み物でした。
ホリデープロモーションといえば、ブリスバー

毎年変わるクリスマスブレンドに合わせて、同じ商品でも配合を変えているそうです。今年のはスパイス抑えめで、丸みがありました。
そして、現在は、
2021ニューイヤープロモーション

どうしても食べたかったティラミスを頂いて、今年のスタバ納めです。
来年は心置きなくカフェ活動ができるようになって欲しいなと心から祈ります(>人<;)
エヂ母的コーヒーコレクション2020。後編はおうちコーヒーコレクションでお送りしたいと思います。
…とゆーことは、年内にもう一回更新しなきゃいかんのかΣ(゚д゚;)
年内はあと何日だ!
以上、今回担当はエヂ母でしたm(_ _)m
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
北陸のコーヒー好き達が集まるコミュニティ【北陸カフェフリーカーラボ】では、オンラインコーヒー会やオフラインでも集まるコーヒー会やカフェ巡りなどのイベントを開催してコーヒーを愉しんでいます^ – ^
メンバーの活動やカフェ巡り、おうちカフェの様子はTwitter、Instagramなどにも随時アップしています。
ブログ記事の更新は、
このラボのInstagramアカウントにて随時アップしています。
また、その他にもワクワクするようなイベントや活動をみんなで考えていますので、興味を持ってくれた方はフォローしてくれたら嬉しいです^_^
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
最近のコメント