あけましておめでとうございます(*´ω`*)
カフェフリーカーラボ メンバーのエヂ母です。
今年もカフェフリーカーラボメンバー一同、頑張って更新していきますので、ラボブログをご愛読賜りましたら幸いです(〃∀〃)
さて、新年初エヂ母回ですが…
昨年末、放送大学の授業を受けに長野県に行ってきました。
長野って北陸新幹線で近くなったイメージだった…のですが(^ω^;);););)授業が行われる放送大学長野学習センターは諏訪市にありまして、長野駅からさらに2時間ほどかかりました(^ω^;););)長野県って広いですね(笑)
授業は土日の2日間まるまる行われるので、途中の長野駅でもう1泊追加して、コーヒー屋さんを巡ってきましたヾ(●´∇`●)ノ
そこで、新年企画として1軒ずつ1杯ずつシリーズでご紹介したいと思います(*´ω`*)
どのお店も長野駅から善光寺までの間にあって、歩いて行けます♪

記念すべき一杯目は、
ForestCoffee
ホテルを早々に出て、善光寺に向かっててくてく歩く道すがらにあります。

長野の朝は、ものすっごく寒い!!天気はいいけど、外を歩いていると顔と耳が痛いレベルです。
そんな中朝早くからオープンしてくれていて、暖かい店内に癒されました(〃∀〃)

コーヒーとスコーンのモーニングセットを頂きました。

スコーンはアメリカンなスコーン。表面がカリッカリで、中がホクホク。シロップの甘すぎない程よい甘みとピッタリです。
コーヒーはしっかり蒸らして、点滴ドリップの様子。
(ノミ心臓の母は遠くから見てるだけでした)
マグも可愛い(*´ω`*)
善光寺に向かうお客さんが暖を求めて次々に入ってこられてました。

ラテを注文したお客さんがいて、遠くからでもラテアートしてくれてる様子が伺えました。
りゅーさんに影響されてラテアートに敏感(笑)
どんなラテアートだったか気になりつつ、お店を後にしました。
善光寺で、職場のボスの健康とうちのエヂ坊ちゃんの合格を全力でお祈り(。-人-。)

絶対に叶ってください(ღ✪v✪)
続きはまた次回。
神頼みしか出来ないエヂ母でした(๑ーㅅー๑)
最近のコメント