この記事を書いている方はこちら↓
エヂ母さん
金沢在住アラホーオカン。カフェにひょろっと背の高いオカンが居たらきっと私(笑)
学生の頃からコーヒー好き。地名が苦手で、豆の名前は把握出来ないが、コーヒー愛で誤魔化している。
ひとり息子の発達障害診断をきっかけに、自身も診断を受ける。自分の経験が役に立てればとFacebookページ【発達障害~母ごころ当事者ごころ】を執筆中。

北陸カフェフリーカーラボ メンバーのエヂ母です(^^)
なんだかすっかりご無沙汰してしまいましたm(_ _)m
金沢市では、残念なことに、コロナの感染が続いています。カフェ巡りはなかなか難しく、新規開拓を自粛しています。
心置き無く仲間たちとワイワイ会食しながらお喋り出来る日を心待ちにしています。
そんな中、Instagramでずっと気になっていたパン屋さんに行ってきました❗️
「りあん」
さんです☺️

Instagramからも、店主さんのパンへの愛情が伝わってきたというか、ご自分のパン可愛くて仕方ないんだろうなと思っていたのです。

小さな可愛らしいパン屋さん(^。^)
お店の外からパンを見て、注文する形式です。

並んでいるパンを見ているだけで、もう幸せ。営業妨害になるので自粛していますが(笑)いつまでも眺めていられる可愛さです(^ω^)

そして店主のお姉さんが、また素敵なのです!
とっても謙虚で可愛らしさに溢れています。
しかも、めちゃくちゃ褒め上手!お姉さんに褒めてもらうために通うお客さんもいるんじゃないかと思うほどです✨
いつもの調子でついべらべらとお喋りしてしまうのですが、営業妨害になるので早々に帰路に着きます。
でも車の中がパンの香りに満たされて、我慢できない~
とゆーことで、車の中で写真を撮りました(笑)

このあんバターに、一口目で恋に落ちました❤
浜塩が表面に付いています。この塩と、あんと、バターの味が、口の中で口溶けの良いパンとちょうど良い最高のバランスで混ざり合うのです。
ここまでは完全にパンブログと化していましたが、ハイここからです。

「珈琲クリームパン」‼️ (笑)
自家製の珈琲クリームは、市販のよくあるものとは全く違います。コーヒーのほろ苦さを楽しめるように、甘さをちょうど良いところまで抑えてあるんです。甘さよりもコーヒーのほろ苦さが勝っている感じ。そんな珈琲クリームって珍しくないですか?✨
他にもご紹介したいパンは沢山あるのですが、ほぼ毎週通っているはずなのに、好きすぎて写真を撮る前に食べちゃうんですよね(笑)
ブロガー失格です( ; ; )

そんな素敵パン屋さんを見つけたInstagram。
北陸カフェフリーカーラボでもInstagramを更新しています。主宰りゅうくんがこまめにストーリーなども上げてくれているので、是非ご覧下さいm(__)m

私も、ひっそりとInstagramをやってます(笑)その週に飲んでいるコーヒーを「今週の珈琲」としてご紹介したり、自分の中で解禁しているカフェに行った時の情報や、気まぐれで色々書いています。
良かったらこちらも併せて、よろしくお願いします(*^ω^*)
カフェフリーカーラボエヂ母のInstagramはこちらです。
以上、今回の担当はエヂ母でした。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【北陸カフェフリーカーラボ】では、オンラインコーヒー会やオフラインでも集まるコーヒー会やカフェ巡りなどのイベントを開催してコーヒーを愉しんでいます^ – ^
メンバーの活動やカフェ巡り、おうちカフェの様子はTwitter、Instagramなどにも随時アップしています。
ブログ記事の更新は、
このラボのInstagramアカウントにて随時アップしています。
また、その他にもワクワクするようなイベントや活動をみんなで考えていますので、興味を持ってくれた方はフォローして頂けたら嬉しいです^_^
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
最近のコメント