どうも、
天気が悪いとテンションも下がる単純明解な新米パパRyuです。
朝起きて雨が降っていると、なぜか残念な気持ちになってしまいませんか?(僕だけ?)
このままだと、雨の数だけ人生を損してしまいそうなので、なんとかして雨でもテンションが上がる方法を模索中です^_^
(いいアイディアがあればDMください笑笑)
さて、
昨日は温泉の帰りに加賀でずっと行きたかったカフェに行ってきました^_^
mie coffee(ミーコーヒー)

open 10:30〜17:30
定休日 火、水、第5日曜日
mie coffeeさんのインスタグラムはこちら↓
https://instagram.com/mie_coffee?igshid=157324s434k77

かわいらしい看板(^^)
駐車場は道路を挟んだ向かいに温泉街共用の無料パーキングがあります。
インテリア

店内に入ると、入り口にはシックなお店によく馴染んでいる、オシャレな焙煎機がありました。
カウンターには、焙煎されたお豆のディスプレイとショーケースにはフィナンシェなどの焼き菓子が置いてあります。

店内のインテリアは木を基調とした落ち着いた雰囲気で、休日の朝には素敵なコーヒータイムがおくれそうです(^ ^)

カウンターに3席ほど、2人掛けのテーブル席が2つに1人用のテーブル席が2つありました。

オシャレなカフェスペースでゆっくりコーヒーをしたかったのですが、
この日は、用事があったので、テイクアウトでの注文。

ドリップコーヒーのラインナップも、いろんな産地のお豆を様々な焙煎度で頂けます。
このラインナップはどれも自分好みのコーヒー達なので迷いますね( ; ; )
結局迷ったあげく、僕のよく注文するコーヒーNo.1のエチオピアにしました^^
本日のコーヒー

エチオピア ブク サンドライ
エチオピアらしい華やかなアロマがふわっと優しく香り、一口すするとスッキリとした酸味が飲みやすく、苦味はなく、後味にすももを感じさせる様な酸味が特徴のフルーティなコーヒーでした。
嫁のアイス カフェラテも少しいただきました(´∀`*)

エスプレッソはブラジルとエチオピアのブレンドらしく、すこし酸味のあるエチオピアの印象でした。
甘いミルクが優しく、エスプレッソと混ぜると砂糖がなくても十分ミルキーで甘みのあるカフェラテです。
この時は、常連のようなお客様が1人いて、少しの間でしたが店主と交えてコーヒーの話で盛りあがりました。
お店の雰囲気も落ち着いていて僕的には好みのお店でした。
近くに無料の足湯もあるので、コーヒーを堪能した後や、テイクアウトで飲みながら足湯に浸かるのも、また乙ですな( ̄∀ ̄)
そして、気に入ったお店のお豆は、是非家に帰っても淹れたい。
との事で買っちゃいました(´∀`*)

タンザニア 中煎り
このお豆の紹介は次回^_^
さて、
相変わらず北陸は雨続きですね、、
雨だと気分も少し下がり気味になりがちですが、
『病は気から』(関係ないか?笑)ともいいますので、まずは気持ちから上げて行きましょう^_^
さぁ、明日も楽しみだー!(≧∀≦)笑
それでは今日はこの辺で、
明日も良い一日を
have a good day♪
最近のコメント