どうも、
いよいよ花粉症が僕にも牙を向いてきたようで、鼻水はいつもよりひどくないのですが、ずっと目が痒くてたまりません( ; ; )
仕事がらマスクを常につけているので、休みの日に付けるのはあまり好きでないのですが、休日もマスクを話せませんねT_T
さて、
先日、Twitterで仲良くさせて頂いているコーヒーユーチューブロガーのこんろさんが、富山に来ていると連絡をいただいたので、一緒にカフェ巡りをしてきました。
最初に訪れたカフェはこちら、
st.berry coffee(セントベリーコーヒー)
open10:00〜19:00
定休日水曜日
↓セントベリーさんのホームページです
https://stberry.com/?page_id=2465
現在富山に4店舗あるこの珈琲店は、富山県で一番最初にスペシャリティコーヒーを売りにだしたお店だそうです。
その中でも本店と言われている富山市清水元町にあるお店に行ってきました。


以前も一人で訪れたことのあるお店で、カフェスペースがBARのような雰囲気で個人的に好きなお店でした^_^


以前訪れた時の記事↓
https://ryuta-k.com/st-berry-coffee/
お豆の種類も豊富で、たくさんの産地の豆のラインナップがありました。

しばらく二人で眺めたあと、
コーヒーを注文することに。

シングルオリジンの種類はこの6つになります。


この日初のコーヒーとなるので、体慣らしに一番飲み慣れているエチオピアのモカイルガチェフェコンガをいただきました。

う〜ん、
エチオピアらしい、紅茶のような華やかな香りに、酸味は柔らかく、後味に甘みがありました。
さすが高品質スペシャリティコーヒー、文句なしのお味です(^ω^)
店舗毎にそこにしかないお豆もあるようで、他の店舗も巡ってみたいと思いました。
さて、
日付け変わって、本日の昼過ぎに新元号の発表になりますね。
なんだかワクワクしてきますね^_^
平成がもう少しで終わるという事には、少し寂しさがありますが、やり残しはしないように、平成ラスト1カ月も全力で走りたいと思います!(´∀`*)
それでは今日はこの辺で
本日も皆さまにとって良い一日でありますように、
have a good day♪
最近のコメント