どうも、
最近枕がダメになった為、急遽安い(2000円程)枕を買って過ごしていたのですが、
急に肩こりや顎の痛み←(謎)に悩まされている顎関節症のRyuです。
だれかおススメの枕があれば教えてください、、。
さて、前回の記事の続きですが、
愛機のオスカーⅡの修理中にきた代機
オスカーⅠについて

です。
ビジュアルは完全にオスカーⅡの方がカッコイイですね(個人的な意見ですが)

オスカーⅡ☝︎
水を入れるタンクもオスカーⅡの半分くらいです。 オスカーⅠ↓


オスカーⅡ↓


カップを置く場所もプラスチック性で少し安っぽい感じがします泣
オスカーⅠ↓


オスカーⅡのはこちら↓

特にスチームワンズはオスカーⅡより短くて角度調整の幅も少ない気がします、、。
オスカーⅠ↓


オスカーⅡはこちら↓

実際に使ってみた結果
エスプレッソ抽出は特に違和感はなく、むしろオスカーⅠのほうが圧力が高い?(そんなわけあるか‼︎笑)
気がしました。
ただ、スチームはやっぱりラテアートチップが搭載されているオスカーⅡに比べると、
ノーマルチップのオスカーⅠはベラボーに難しく(もちろん僕の技術不足ですが)
修理期間中には満足したフォームミルクは作れませんでした(T . T)
オスカーⅡ退院
一か月もしないうちに修理は完了し、
トーエー工業さんからの故障の原因としては
抽出時の管にコーヒー粉やカルキが少しこびりついていたのと、
水タンクからの水がうまく吸い上げらていなかった為と言っていました。
対策としては、
今後も使用後はしっかりバックフラッシュ洗浄をする事と、同じような状況になったら水タンクを満水にする。何度かタンクの脱着を繰り返す
事と言われました。
とりあえずオスカーⅡが帰ってきて一安心。
やはり使い慣れたマシンは愛着がありますね^_^
今後も大事に使っていきたいです。
それでは今日はこの辺で
have a good day♪
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
北陸のコーヒー好き達が集まるコミュニティ【北陸カフェフリーカーラボ】では、定期的なオンラインコーヒー会やオフラインでも集まるコーヒー会やカフェ巡りなどのイベントを開催しています。
北陸カフェフリーカーラボの活動に少しでも興味のある方はTwitter、Instagram、このブログのお問い合わせからいつでもメッセージを受け付けております(^-^)
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
最近のコメント