カフェフリーカーラボ メンバーのエヂ母です(*´ω`*)
いよいよ来週は大学入試センター試験です。
無謀にもエヂが受検します。私大一本なのですが、センター方式でも受けるそうです。
とはいえ、模試に行っても、結果は見せて貰えず、漏れ聞くところによると何点満点なのか分からないような点数の様子( ´・ω・`)
それでも家では…参考書を眺めている時間が数秒程度…
受験料もタダではないんですけどね(´;ω;`)
いや、もう、神様がどう判断するのか、結果が楽しみですね(。-∀-。)
さて、長野珈琲屋さん巡り。
2杯目は善光寺にほど近い場所にある

【薫蔵(KAGURA)】
さんです。

お店の名前の通り、蔵を改造したお店です。入口が茶室並みに、小さくて低くて、ガリバーの気分でした(笑)


メニューが面白くて、
①コーヒー豆を3種類の中から選ぶ。
②いれ方を4種類の中から選ぶ。
…というコーヒーメインのお店。

どれにしようか迷っていると、【3種類飲み比べ】というメニューを発見!
豆といれ方の組み合わせは選べません。
①爽やか酸味系→エアロプレス
②まろやか系→ステンレスドリップ
③しっかり系→ネルドリップ
でした。


この前の晩、放送大学の学友と入った居酒屋さんが、日本酒推しで、その中でも3種飲み比べが激推し。推しに弱くて頂きましたが、その光景が蘇りました(笑)

コーヒーを飲み比べられるなんて、幸せすぎます(ღ✪v✪)
同じ豆を別々のいれ方で飲み比べるとかも、楽しそうだなぁ~♪
同じいれ方で色んな豆を飲み比べるのもいいなぁ~♪
嗚呼、コーヒーのことを考えてる時が幸せです(*´ω`*)
それではまた!
以上、自分の高校生の頃と今のエヂをどうしても比較して発狂しそうになる、元優等生のエヂ母でしたm(_ _)m
最近のコメント