どうも、
今日は久しぶりに夜勤明けで、そのまま富山に向かったので、現在、半分夢の中をさまよっている新米パパRyuです。
もはや寝ているのか、起きているのかわかりません笑笑
ところどころ日本語になっていないところがあってもお許し頂きたいです(*´ー`*)笑笑
(明日しっかりリライトしますので^^)
さて、
先日の自家焙煎ミーノさんに引き続き、石川カフェ巡りでの報告をいたします。
以前も訪れた事のあるカフェですが、まだブログ記事にできていなかったので今日はご紹介させてください^^
金石の港近くにあるロケーションが最高のカフェ、
カフェ ド レヴェリー(cafe de reverie)

OPEN 13:00〜日暮れ(土曜日のみ11:00〜日暮れ)
定休日 日.月曜曜日
HPはこちら↓

元々倉庫だったところを改装してカフェにされたそうです。


インテリア

店内には窓際のテーブル席やカウンター席もあり、1人〜複数名のお客様まで楽しめるようになっています。

窓からは角度によって犀川や海が見えました。


本日のコーヒー
メニュー表も上品!

コーヒーは軽井沢にある珈琲の名店『丸山珈琲』さんのお豆をフレンチプレスで頂けます。

普段あまり聞かないお豆がたくさんあり少しテンションが上がります^_^
迷ったすえにフレンチプレスと相性の良さそうなブルンディ ンゴロ(中煎り)にしました。

一口目は甘くまろやかな酸味が印象的で、飲み終えたあとも口の中に残るアフターテイストが幸福感を与えてくれる上品な珈琲。
砂糖、ミルクを入れるとレモンミルクティーのよいな味わいも楽しめる、一つで2度美味しいコーヒーでした(^^)
コーヒーのお供にシフォンケーキも頂きました。
フォークを入れたのがわからないほどホワホワはこのシフォンケーキは、主張し過ぎない絶妙な甘さと、口の中でわたあめかの様にとける食感が、『これが本物のシフォンケーキだ!』と言わんばかりのインパクトでした。
ケーキ自体の味も強すぎず、個性的なスペシャリティコーヒーを主役にして、引き立ててくれる名脇役の印象でした^_^
その他にも
不定期にピアノのミニコンサートなども開催されているようです。

カフェドレヴェリーのまとめ
- 軽井沢の名店『丸山珈琲』さんのコーヒーが楽しめる(おそらく石川で丸山さんのコーヒーが飲めるのはココだけ)
- オシャレな雰囲気でカフェが楽しめる。
- スイーツが美味しい!
丸山珈琲さんのファンやカップルの方たちには是非ともオススメのカフェです(^ ^)
さて、
本日一睡もしていない為か、眠気が限界に達して 、半分意識が無い状態のRyuです。
明日も朝から息子に叩き起こされる予定の為(泣)そろそろ横になろうと思います。
それでは今日はこの辺で、
皆さま明日も良い一日を
have a good day♪
最近のコメント