どうも、
セブンイレブンに行くと、毎回スイーツが新しいものに変わっていて、まんまと買わされてしまう新作に弱いRyuです。

この『もこシュークリーム』系なんか特に、毎回買わされていますね笑笑
さて
昨日は、午後からカフェ巡りの時間をつくれたので、久しぶりに顔なじみのエスプレッソスタンドに行く事ができました^_^
BLUE MONDAY(ブルーマンデー)

open 平日8:15〜19:00(水曜日を除く)
水、土、日10:00〜18:00
定休日 第2、第3水曜日

HPはこちら↓
JR金沢駅近くの複合ビル『ポルテ金沢』地下にある、スペシャリティーコーヒー専門の立ち飲みエスプレッソスタンドで、
出勤前や仕事の合間に立ち寄るビジネスマンの憩いの場になっています。
僕自身、コーヒーを趣味として始めだしたのは、大阪へ旅行に行ったときに先輩に勧められた美味しいエスプレッソがきっかけでした。
なので、実はエスプレッソ愛好歴のほうが長かったりします^_^
そんな美味しいエスプレッソを、石川でも飲みたいと思い、いろんなカフェスタンドやエスプレッソが飲めるお店を探していた時に出会ったのがこのお店でした。
お店の雰囲気

立ち飲みスタンドのため、お店の前と横にあるカウンターのみ、もちろんテイクアウトもできます。

(正面から見て右側に行くと、もう一つカウンターがあります)

新しくコーヒーについての説明や、飲み方についても書いてありました^_^

エスプレッソやコーヒー以外のメニューもたくさんあります^_^

本日のエスプレッソ
ブルーマンデーの國枝さんが淹れるエスプレッソは、スペシャリティコーヒーを使った、フルーティな酸味が特徴的なエスプレッソです。

この日のエスプレッソは、『エチオピア、ニカラグア、タンザニア』の3つをブレンドした豆を使っており、
少し鼻を近づけるだけで、華やかな香りが突き抜けるエスプレッソでした^_^
砂糖を入れると、キレイな酸味と砂糖の甘みが合わさって、フルーティな味わいになります。
久しぶりの来店でしたが、やはり北陸で美味しいエスプレッソを飲むならここだなと思いました。
(マスター曰く、酸味が特徴的なため、深煎りに馴染みのあるイタリアの方には不評らしい笑笑)
立ち飲みのコーヒースタンドですが、いつも此処にくると気さくなマスターとのコーヒー談義に花が咲き、ついつい長居をしてしまいます笑笑
この日も話しが盛り上がってしまい、気づいたらもう一杯頼んでいました( ̄▽ ̄)

カフェラテよりも深みがあり、柔らかいフォームドミルクが口当たり優しいカプチーノは、ちょっぴり大人なコーヒーライフを楽しませてくれました。
カフェ文化先進国のメルボルンにも飲みに行った事のある、國枝さんのコーヒー愛とそのお人柄からは、コーヒーラバー達を魅了するなにかを毎回感じさせられますね^_^
まとめ
【BLUE MONDAY(ブルーマンデー)】を勧める理由
- 北陸でトップレベルの美味しいエスプレッソが飲める
- コーヒー愛溢れるマスターとのコーヒー談義が楽しい
- エスプレッソを使ったアレンジコーヒーやオリジナルメニューも豊富
金沢駅周辺にお立ち寄りの際は是非一度訪れてみてください^_^
さて、
まだまだ、北陸は梅雨らしい湿った空気が流れていますが、
美味しいコーヒーを飲んで気分だけでも晴れ晴れとしていきたいですね(^。^)
それでは今日はこの辺で
皆さま今日も素敵な1日を
have a good day♪
最近のコメント