どうも、
8月ももう終わりますが、まだまだ容赦なく暑い日が続いていて、
家に引きこもってばかりのTHEもやし野郎Ryuです。
昔から日焼けは好きだけど、、
この暑さは
暑過ぎて無理です、、泣
さて、そんな引きこもりな僕ですが、
今日は、行きたかったカフェの一つにやっと行けました!(^.^)
【Angolo CAFF’E】

Open8:00〜16:00
定休日 火曜、水曜日

古き良き金沢の町家が並ぶ一角にあるお店、
携帯ナビで行きましたが、
少し迷いました
(T ^ T)笑
迷った場合は気軽にTELしても大丈夫だそうです(^^)
インテリア
お店に入ると、大きな3連エスプレッソマシンがお出迎え(^.^)

【LA MARZOCCO/GB-5(ジービー)】
シックなお店の雰囲気にマッチしてます。

美味しそうなパンがずらり(^ν^)

綺麗なお花もたくさん飾られていました(^ ^)

店内は窓側のカウンター席が6つほどと、2人掛けのテーブル席が2つありまします。
メニュー
エスプレッソベースのドリンクを中心に、チャイやジュースなどのカフェメニューが充実。
コーヒーはイタリアンカフェという事もあり、深煎りベースのお味になっています。

期間限定メニューもありました。

本日のコーヒー
これだけ美味しそうなメニューがあると、正直どれを飲もうか迷ってしまうのが本音、、
実はこのカフェは、ラテアートを教えて頂いている、
で知り合った方が営まれているお店で、
この日は同じラテアート仲間の子もバイトで入っていたという事で、
カフェラテを頂きました(^.^)

普段の36セミナーよりエスプレッソ量も多く、カップも違うため、本領発揮とまではいかなかったみたいですが、同じラテアート1年目として上手すぎる出来!(僕はまだまだ敵いません泣)
美味しそうなパンがたくさんあったので、
あんバターパンも一つ、、

優しい餡と濃厚バターが口の中で絶妙に絡まりあい、なんとも言えない美味しさでした!
(正直また食べたい!笑)
深煎りベースのカフェラテにとても合うペアリングでした(^ ^)

カウンターの角には、さりげなくコーヒー豆を使ったディスプレイがありました。

コーヒー屋らしいさりげないお洒落が素敵(^。^)
あまりに美味しそうなドリンクがたくさんあったので、
帰りにキャラメルラテもテイクアウトさせていただきました(^_^)

深煎りベースなので、キャラメル風味とは抜群に合います!
こんなご時世ですので、なかなか思うように外出できない事もありますが、
やっぱり久しぶりのカフェ巡りは良きですね(^_^*)
まだまだ行きたいカフェや新しいお店もオープンされているようなので、
これからカフェ巡りも増やしていこうと思います!
(すいません、毎回言ってます笑)
それでは皆さま
今日も良い一日を
have a good day♪

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
北陸のコーヒー好き達が集まるコミュニティ【北陸カフェフリーカーラボ】では、定期的なオンラインコーヒー会やオフラインでも集まるコーヒー会やカフェ巡りなどのイベントを開催しています。
(※2020.8現在はコロナの関係上、ほとんどオンラインコーヒー会がメインです。)
メンバーの活動やカフェ巡り、おうちカフェの様子はTwitter、Instagramにも随時アップしていますので、是非見に来てください^_^
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
最近のコメント