おはようございます、
おうちバリスタRyuです。
ベーカリー巡りをするようになって、
嬉しい事に知り合いやフォロワーさんから、
『ここのパン屋さんも美味しいよ^_^』
と行った事のないベーカリーを教えて頂くことも増えてきました(^。^)
今日はその教えて頂いたベーカリーの一つをご紹介します。
坂の上ベーカリー

- 〒921-8033 石川県金沢市寺町3丁目2−27
- 営業時間 am8:00〜 15:00(無くなり次第終了)
- 定休日 月、火、水曜日(詳細はInstagramにて)
- 現金のみ
- 駐車場あり(店舗横2台)
- 坂の上ベーカリーさんのInstagramはこちらから
場所は野町広小路の交差点から、
寺町通りをずっと真っ直ぐ進むとあります。

『中華料理 麟』さんの隣にありました^_^
(こちらも気になっていたお店笑)
店舗横に2台分の駐車スペースがありました。

お店は2020年の3月にオープンされ、今年で3年目になるとの事、
Instagramやイベントなどで名前を耳にした事があったので、
もっと前からあるお店だと思ってました^_^
インテリア

お店は人が3人ほど入れるスペースとなっており、
入って正面のショーケースから本日のパンを注文するスタイルのようで、
お店の方が丁寧に本日のパンを一つ一つ紹介してくださりました。
初来店だったので、たくさん買いたかったのですが、
支払いが現金のみだったので、
基本カードかPayPay払いの僕は、
この日たまたま手持ちがなく、、

一番目についたこのあんバターを購入!
こちらのあんバターは
[たろうのあんぱん]
というお名前らしく、
開店当初からの看板メニューで、
金沢の老舗和菓子店『茶菓工房たろう』さんの秘伝のあんこを使用したあんバターとの事でした。

また別の日に、
後日改めて来店^_^

前回と少しラインナップが変わったかな?
今回も丁寧に一つ一つパンを紹介してくださりました^_^
おうちカフェ(パン)にて
前回買おうと思っていた、
ピーナッツクリーム

やっぱりカフェラテに合いますね(^ ^)
お店の方に、
この日おススメのパンを聞いたところ
『こちらのきなこドーナッツを是非^_^』
と言われたので迷わず購入。

こちらはドーナッツと名前をつけているけど、揚げていないそうで、
きな粉たっぷりで、こちらはカフェラテと合わせるよりコーヒーかな?
と感じました。
お店の外にはベンチも用意されており、
買ったパンをその場で食べることもできるようです^_^

僕の印象としては、
お店の方が優しくパンの説明や、お話してくださる温かみのあるベーカリー、
こんなパン屋さんが近所にあると嬉しいなあ、
と思うパン屋さんでした(^ ^)
また、
ベーカリーでは珍しいオンラインストアもあるようで、
実際に店舗に行けない方でも、坂の上ベーカリーのパンを購入することができます^_^
やっぱり珈琲屋やカフェと一緒で、
ベーカリーも店主や働いている人の人柄が、お店の雰囲気にでるんですね(^。^)
まだまだいろんなお店に行ってみたくなりました!
それではこの辺で、
皆さまの今日が素敵な一日になりますように、
have a good day♪
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【北陸カフェフリーカーラボ】は僕が珈琲を通して出会った仲間と、面白い事や楽しみを一緒に共有していきたい場所として創ったコミュニティです。
メンバーの活動やカフェ巡り、おうちカフェの様子はTwitter、Instagramなどにも随時アップしています。
主に僕のコラムは毎週日曜日、
メンバーの週替わりコラムは毎週金曜日に更新しています。
記事の更新はInstagramアカウントにて随時アップしていますのでフォローしていただけたら嬉しいです(^.^)
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
最近のコメント