通信高校に所属している長女の
スクーリングのため京都入りした12月半ば。
長女が学校に行っている間は
京都在住の妹夫婦とあちこち行くのが
お決まりになっている。
今回も気になっていたコーヒー屋さんへ。
コーヒースタンド好きなわたしは
インスタグラムでよく
【京都コーヒースタンド】と
検索して
次に京都へ行ったら
訪れたいところを探している。
そこでいつもヒットしてたのが
【TRAVELING COFFEE】

どの投稿も芝生と建物が印象的で
どんなコーヒースタンドなのか気になっていた。

Googleマップを頼りに
行くと立派な学校にたどり着く。

元小学校だった建物は
【立誠ガーデンヒューリック京都】という名称の
ホテル、ホール、図書館、そして店舗が入る施設に。

2.3人入ればいっぱいになる店内は
賑やかさもあるけど落ち着く空間。

そこにTRAVELING COFFEEが。
コーヒーを淹れてもらい
目の前にひろがる人工芝でコーヒータイム♬

お天気のいい休日はたくさんのくつろぐ人で
賑わってるとのこと。
観光に来て歩き疲れたり
仕事の休憩に
芝生に座っておいしいコーヒーは
最高の癒やしになりそう❣

芝生の向こうに見える
レモネード屋さんも気になるし
また訪れたい場所になったな(´꒳`)

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【北陸カフェフリーカーラボ】は僕が珈琲を通して出会った仲間と、面白い事や楽しみを一緒に共有していきたい場所として創ったコミュニティです。
メンバーの活動やカフェ巡り、おうちカフェの様子はTwitter、Instagramなどにも随時アップしています。
主に僕のコラムは毎週日曜日、
メンバーの週替わりコラムは毎週金曜日に更新しています。
記事の更新はInstagramアカウントにて随時アップしていますのでフォローしていただけたら嬉しいです(^.^)
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
最近のコメント