どうも、お恥ずかしなが先日はじめての東京一人旅を終えた新米パパRyuです。
マイルが貯まっていたので、飛行機で行くことにしたのですが、飛行機に乗るのも久しぶりで少しドキドキしました笑
先週の土曜日に東京のカフェでラテアートがあったので、観戦のために渋谷のダブルトールカフェに行ってきました。
DTLAC(ダブルトールラテアートチャンピオンシップ)

歴史ある名店の周年記念として毎年開催されている大会との事で、毎年参加されているバリスタの方たちも多いそうです。
渋谷駅から10分ほど歩いたところにありました。
cafe double tall渋谷店

本日はラテアートの大会という事で、テーブルや椅子が外に出されていました。

中に入ると既に参加者や観戦者でギュウギュウで、なかなか入り口から入る事が出来ませんでした。
大会説明が終わった頃から少しずつ空いてきて、前で見れるようになりました。
観戦の方は1ドリンク付きで1000円で入場できました。
大会内容は3分の間で淹れた中でのベストラテアートを提出するという内容。
3分でだいたいのバリスタは2杯目描けるか、描けないかくらいの時間でした。


大会が始まり、続々と素晴らしいアートが出されていました。






この大会で初めて知った柄左:ラビットエンジェルという柄だそうです。
レベルが高すぎて雲の上の存在です笑笑
今回の大会は名古屋であったllatte oneに比べると、ひと回り小さな箱の中でスポーツ観戦のような雰囲気で楽しむ大会に感じました。
今回の大会を見に行って思ったことは、
早く僕も上手くなって大会にでたい!!
に限りますね笑笑
ですが、 まだまだ大会レベルのアートには程遠いので、今後の新米パパRyuのラテアートの成長をご期待ください。
それでは今日はこのへんで、 have a good day♪
最近のコメント