どうも、
最近、兼六園に訪れる機会が多くあるのですが、行くたびに新しい発見があり、まだまだ地元のことをわかっていない、なんちゃって金沢人のRyuです。
地元民のほうが、意外と現地の観光地の事をよく知らない人が多い説があると思っているのですが、みなさんどうでしょうか?
僕はまだまだ兼六園のことを知らないみたいです。
さて、
先日訪れたときに、兼六園のお土産屋などの店が並んでいる坂道を下ったところに、お抹茶の専門店を発見し、
コーヒーも好きですが、抹茶も大好きな僕は素通りできずに、気づいたらお店の中にいました笑笑
抹茶スイーツ処『茶和々(さわわ)』

open 9:00〜18:00
不定休

お店の前にはどデカイわらび餅のピラミッドのディスプレイがありました。
看板商品ですかね。

抹茶色の緑で統一された店内は、抹茶好きにはたまらない空間。
奥にはイートイン用のテーブル席が二つ程あり、中で腰かけてゆっくりとスイーツをいただくこともできるようです^_^

早速買っちゃいました( ̄∀ ̄)
気になる抹茶スイーツ

看板商品であろう、抹茶本わらび餅と宇治抹茶生ショコラ大福。

抹茶きな粉がほんのりと香り、優しいわらび餅の甘さが美味しい和菓子になっていました^_^

桜と抹茶はお似合いですね^_^

お抹茶大福は家に帰って嫁と半分ずつ食べました。

これは美味い(//∇//)

柔らかくて甘みのあるお餅に、濃密な抹茶ショコラが口の中で深みを増し、一気に抹茶の香りが広がる贅沢品ですね^^
こうなったらほかの抹茶スイーツも食べてみたいですね。
笑笑
これを機に、兼六園周辺の美味しそうなお店も、これからどんどん紹介していきたいと思います。
さて、
あっという間にこんな時間、
そろそろ夜勤の準備をして出かけないと、
最近は天気も良くポカポカして気持ちがいいですね^_^
そんな中私は今から仕事に行ってまいります( ; ; )
それでは今日はこのへんで
今日も良い1日を
have a good day♪
最近のコメント