どうも、
昔から鼻炎もちでこの時期になると花粉症との戦いが始まりだす、新米パパ『Ryu』です。
くしゃみ、鼻詰まりはもちろんですが、粘膜が弱くなるのか、この時期によく鼻血もでやすくなります(T-T)
風呂場などで温まると毎回出はじめるので、なかなか出られなくなります笑笑
さて、
本日は、嫁と息子が帰郷中のため、仕事終わりにカフェ巡りをしてきました。
GOOD 4 LIFE 36CAFE(サンロクカフェ)

open 10:00〜19:00
定休日 月曜日
HPはこちら↓
https://goodcoffee.me/coffeeshop/good4life-36cafe/
何度か訪れた事はあったのですが、じっくり店内でいただいたのは本日がはじめてでした。
中は6席ほどのこじんまりとした空間で、窓越しにカッコいい焙煎機が存在感を見せつけてくれていました(^^)

本日のコーヒー
最近ドリップコーヒーばかりだったので、本日は久しぶりにエスプレッソをいただきました。

しっかりと苦味があるのですが、エグ味や雑味は一切なく、飲みやすいビターなエスプレッソ。
そのままでも十分美味しいエスプレッソでしたが、せっかくなので砂糖たっぷりでもいただきました^_^
砂糖を入れると砂糖の甘みとエスプレッソの苦味がちょうど良く合わさって、チョコレートのような味わいになっていました(^^)
2杯目はカフェラテを注文
ラテはビターとスイートの2種類選べて、
ビターのエスプレッソをいただいたのですが、
一口啜ると最初に、深煎り豆の苦味が優しく顔をだし、そのすぐあとにミルクの甘みがかぶさってくる、
ビターなカフェラテですが、砂糖なしでも十分甘みのあるカフェラテでした。
個人的に今まで飲んだカフェラテのなかでもトップレベルの味でした(^_^)
カフェラテをいただいて帰る予定だったのですが、
隣にいたお客さんがとても美味しそうにコーヒーを飲んでいたので、誘惑に負け同じものを淹れてもらいました笑笑
コロンビア パス・パロミノ

個人的にコロンビアのコーヒーは中深煎りのコーヒー!って感じを連想してしまいますが、
このコロンビアのコーヒーは浅煎りのスペシャリティコーヒーで、
一口目は、最初にほのかな酸味を感じ、そのすぐ後に甘みが舌にまとわりついてくれる優しい風味、
酸味も爽やかで飲みやすい心地いい酸味。
コーヒーが少しずつ冷めていくと、徐々に酸味が顔を出してきて、飲めば飲むほど新しい味に変わる面白いカップでした^_^
まとめ
GOOD 4 LIFE 36CAFEをオススメする理由。
- エスプレッソ、ラテアート、ドリップコーヒー、どれも美味しいので色んな楽しみができる。
- ラテアートは味も見た目もバツグンなのでインスタ映え間違いなし。
- 多趣味なマスターのけん玉やスケートボードなども置いてあり、趣味の幅が広がりそう^_^
噛めば噛むほど、
行けば行くほどお店の魅力が溢れてきそうなカフェでした( ◠‿◠ )
さて、
2月は早いもので残すところあと2日、
来月はイベントもあるため、1日1日を大切にして、イベントにのぞみたいと思います^_^
それでは今日はこの辺で
明日も良い1日を
have a good day♪
最近のコメント