この記事を書いている方はこちら↓
エヂ母さん
金沢在住アラホーオカン。カフェにひょろっと背の高いオカンが居たらきっと私(笑)
学生の頃からコーヒー好き。地名が苦手で、豆の名前は把握出来ないが、コーヒー愛で誤魔化している。
ひとり息子の発達障害診断をきっかけに、自身も診断を受ける。自分の経験が役に立てればとFacebookページ【発達障害~母ごころ当事者ごころ】を執筆中。

北陸カフェフリーカーラボ メンバーのエヂ母です(^^)
気がつけば大晦日!∑(๑ºдº๑)!!
今年は特にあっという間感が強い一年でしたね( ̄▽ ̄;)
今回は、エヂ母的コーヒーコレクションの後編ということで、今年飲んだ
おうちコーヒーコレクション
です☆
実は私、コーヒー大好きなのに胃が弱くてですね、コーヒーを飲みすぎるとすぐ胃を壊します(^_^;)
ですので、家ではコーヒーを飲まないようにしていたのです…飲みすぎるから(笑)外だけにしようと。
今春の緊急事態宣言で、外でコーヒーを飲むことが難しくなり、家飲みを再開させました。
その後、以前書いた
【コミュニティカフェあひるの子】
でもコーヒーをお出しするようにもなり、おうちコーヒーは継続しています。
だから最近頻繁に胃を壊すのかな( ̄▽ ̄;)家で飲むのは2日に1杯くらいに減らすように心がけ…てはいるのですが、無意識でコーヒーいれちゃってるんですよねぇ(笑)
そんな私が今年お世話になったコーヒー豆屋さん3軒をご紹介します。
まずは、
チャペック
さん。
金沢市のコーヒー屋さんの中で、老舗中の老舗です。

お店に伺うといつもマスターや店員さんがお豆をハンドピックしておられます。

エヂ母的には、中深~深煎りが好みです。

マスターのテンションも好きです(〃∀〃)

続いて、
アリーカフェ
さん。

マスターは浅煎りがお好きなのかなぁという印象です。


このブラジル、「黒糖を想わせる」と書いてありましたが、ほんっとに黒糖!でした。

そして、最後は、
トランジットビーンズ
さん。
主宰りゅーくんやメンバーあすまん君のオススメで行き始めたお店です。
このグァテマラは、苦味と酸味とコクが実にバランスが良く、感激しました。
マスター激推しのクリスマスブレンドも、withチョコレートと書いてある通り、チョコの後味にコーヒーを飲むと、口の中が幸せで満たされます。

来年は、もう少しいろんなお店でお豆を買ってみたいなぁと思います。
自分の中で例えば「コロンビア」縛りにして、いろんなお店で買ってみるのも面白いかな☆
そんなこんなで、今年のブログ納めです。今年はコーヒーのおかげで生活を楽しむことができたと改めて思いました。
つまり、このブログを読んでくださっている皆様のおかげでもあるのです。
本当にありがとうございます☆
北陸カフェフリーカーラボのメンバー一同、感謝しております。
来年も、私たちと一緒に、コーヒーを楽しんで頂けたら嬉しいです♡
それでは、良いお年をお迎えくださいませ☆
今回のブログ納め担当はエヂ母でしたm(_ _)m
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【北陸カフェフリーカーラボ】では、オンラインコーヒー会やオフラインでも集まるコーヒー会やカフェ巡りなどのイベントを開催してコーヒーを愉しんでいます^ – ^
メンバーの活動やカフェ巡り、おうちカフェの様子はTwitter、Instagramなどにも随時アップしています。
ブログ記事の更新は、
このラボのInstagramアカウントにて随時アップしています。
また、その他にもワクワクするようなイベントや活動をみんなで考えていますので、興味を持ってくれた方はフォローしてくれたら嬉しいです^_^
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
最近のコメント