どうも、
里帰りしていた嫁と息子が帰ってきて、
久しぶりの息子に完全にデレデレの親バカ新米パパ『Ryu』です。
少し会わないだけで(4日ぶり)勘違いかも知れませんが、息子の髪が伸びたように感じました^_^
やっぱり我が子の成長は嬉しいですね(^ ^)
さて、
昨日は、
せせらぎ通りに最近新しいcafeができたと聞いていたので、
夜勤明けで朝コーヒーをしに行ってきました。
僕自体せせらぎ通りはあまり通った事がなかったのですが、
実際通ってみると面白そうなお店がたくさんあって、かなりワクワクするストリートでした^_^
そんな中歩いていると、
焼き鳥の秋吉のすぐ横に
お目当てのcafeを発見しました。

cafe ASHITO(カフェアシト)
open7:30〜18:00
定休日 水曜日
駐車場はないので近くのコインパーキングに停めました。
中に入ると
2人がけのテーブル席が2つと、カウンターに2席ほどの小さなお店ですが、
オシャレなBGMが流れていて、
どこか、映画で観るようなカフェの雰囲気を感じました。
コーヒーは、
浅煎り、中深煎り(ブラジル)、深煎り(エチオピア)
(浅煎りの銘柄は忘れました笑)
の三種類で、
コーヒー以外にも飲み物がいくつかありました。
、
本日のコーヒー
この日の僕の気分は
ブラジル 中深煎り
爽やかな香りとが朝の目覚めにちょうど良く、
一口啜ると、フルーティで優しい酸味がほのかに感じ、苦味はほとんどなく、
後味にしつこくない甘いコクがあり、
するすると飲めるコーヒーでした^_^
デザートは
あんバタートースト
ガトーショコラ
の2種類で、
朝食がまだだった僕は、初あんバタートーストに挑戦してみました^_^

餡とコーヒーの組み合わせはめったにしないのですが、
あんがしつこくなく、バターとの組み合わせでまろやかな甘さになり、
コーヒーにもしっかり合いました。
トーストもちょうどいい焦げ具合で、食べていると香ばしい香りを鼻から感じ、
優雅な朝食を演出してくれました^_^
店主のカフェ愛がすごい
マスターもとても気さくな方で、
東京生まれ東京育ちの彼は、両親もカフェを営んでおり、昔からいろんなカフェを巡りながら、カフェに馴染みのある生活をしていたそうです。
そんな彼が金沢の町の魅力に惹かれ、金沢に良いカフェを作りたい、
と思って開いたのがこのお店だそうです。

話していると、マスターのカフェに対する思いや熱をビシビシ感じ、相当カフェが好きな方だとすぐに伝わりました(^^)
東京だけでなく、いろんな県の素敵なカフェ情報を知っているようなので、カフェ好きな方は話が合うと思うので、一度足を運んでみても良いのではないでしょうか(^^)
美味しいコーヒーを満喫できた時は、
テイクアウトでもう一杯コーヒーを頂くのが僕のお決まり^_^
最後に
エチオピアの深煎りコーヒーを頂きました。
このコーヒーは深煎りのコーヒーですが、苦味が強すぎず、 後味にハーブミントのような爽やかな風味を感じ、深煎りなのにあっさり飲める品のあるコーヒーでした。
今まで飲んだエチオピアのコーヒーにはない感覚で、かなり驚きました(^ ^)
さて、
11月も
残すところ後わずか、
冷え込みが激しくなってきている今日この頃、
寒い日の夜は
暖かいコーヒーの一杯が、
明日の仕事を嫌がっている自分の背中を
押してくれるような気がします(^ω^)
それでは
明日も良い一日を
have a good day♪
最近のコメント